Uncategorized

1日に何歩歩くといいの?

カーナ

最近運動しようと思ってウォーキングを始めたんだ。

ウォーキングだと自分のペースでできるし、簡単に運動できて

運動不足な私にはもってこいだね。

けどいざ始めてみたけど、ウォーキングっていっても

実際何歩くらい歩くといいの?

歩けば歩くほどいいの?

教えてー!博士!!

博士

カーナはウォーキングを始めたんだね。

カーナの言う通りウォーキングは比較的幅広い年齢層に取り入れやすい

運動で私もおすすめだよ!

カーナの疑問はウォーキングの時何歩くらい歩くといいの?ってことだね。

わかったよ!説明していこう!

博士

そもそもカーナは何のためにウォーキングを始めようと思ったの?

カーナ

目的?

運動不足解消…かな?

最近食べ過ぎちゃって体重が増えてきたから、ダイエット目的かな!!

そお!ダイエット目的!

博士

ダイエット目的だね!

ウォーキングの歩数の目安は目的によっても変わるからね!

脂肪燃焼を期待する場合は、1日10,000歩がひとつの目安だね。

10,000歩歩くことで400~500キロカロリー程度消費できるから、

体重管理や脂肪燃焼を狙うカーナには効果的だと思うよ!

カーナ

10,000‼‼??

やっぱり体重を減らそうと思ったらそれなりに努力しないと…だね(笑)

じゃあ健康維持を目的にウォーキングしてる人も多いよね?

そんな人たちも10,000歩を目標にすればいいの??

博士

健康維持を目的にウォーキングをする場合だね!

その場合は脂肪燃焼を目的にする場合と変わってくるよ!

一般的に、1日8,000~10,000歩がいいとされているよ!

1日8,000~10,000歩のウォーキングで

生活習慣病の予防や健康寿命を延ばすと言われているよ!

カーナ

へぇー!!

じゃあ私の場合ダイエット目的だから1日10,000歩

健康維持目的なら1日8,000~10,000歩が目標だね!!

博士

そうだね!!

あと、年齢によってもウォーキングの目標歩数は違うよ!

今カーナに伝えた歩数は20~64歳の人向けの歩数なんだ!

けど65歳以上になると大体さっき言った歩数の1,000~2,000歩

少ない歩数で歩いてもらう方がいいとされているんだ!

だから、カーナのおじいさんやおばあさんにも教えてあげてね!

博士

ウォーキングの目標歩数も大事だけど、歩数と同じくらいに大事なことが

あるから覚えておいて!

それは、、、

歩数は単に「多ければよい」わけでなく、やや息が弾むくらいの早歩きで20分ほど歩くことが生活習慣病の予防効果があるとされているんだ。

アイコン名を入力

そーなんだー!!

歩数も大事だけど、歩く速さや歩く時間も同じくらい大事なんだね!

歩数ばっかり気にしちゃってた!!

おじいちゃんやおばあちゃんにも教えてあげよっと!

博士

あとね!

ウォーキングは多くの人に取り入れやすい運動だよ!

その日の体調によって無理のないやってね!

あくまで目標の歩数は目標なだけで続けることが大事だから!

続けるためには、通勤や通学、買い物、散歩みたいに日常生活の中で歩数を

増やす工夫も効果的だから考えてみて!

無理はせず、まずは現状+1,000歩みたいに

できることから目標をたてるのが長続きのコツだよ!!

カーナ

わかった!

私も三日坊主にならないように…します(笑)

博士!今日も勉強になったよ!ありがとう!

CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。